こんばんは!
今回は久々に下町ステーキの名店『レストラン カタヤマ』に行ってきました(笑)
この日は長男のリクエストでローストビーフから注文しました!
次はこの時期が旬のカキフライ・エビフライ・次男の大好物カニクリームコロッケです‼
しばらくするとメーンが登場です!!
400グラムのステーキはこのボリュームです!
このお店では高級な和牛からオージービーフまで幅広く扱っていますが、全ての種類を食べつくした私の好みはというと、写真のお肉でリーン(オージービーフ)なんです!
元々、旨味が強いランプという部位なのですが筋が多く固いため従来は日本人の口に合わないとされていましたが肉の下処理を丁寧にすることで美味しくいただけます。また、特許を取得している『駄敏丁』というカット方法を用いています。元々別々のお肉を合体させるというウルトラCともいうべき方法で調理されたお肉は正に絶品!
ご覧くださいこのお肉♪
ライス抜きなら600グラムもペロッといけちゃいます!
ちなみに焼き方はミディアムレアがお勧めです!※写真もミディアムレアです!
大きなお肉が苦手なお子様には『ブーブーランチ』というお子様ランチもあります!
駄敏丁カットに興味のある方はコチラをクリック→『駄敏丁』
皆様もぜひ、お試しください!